同交会ブログ

DOHKOHKAI blog
投稿日時:2019年10月9日 17:00 水曜日

『南円山地区防災研修』への参加

投稿日時:2019年10月9日 17:00 水曜日

b> 令和1年10月6日(日)午前10:00より、南円山会館(札幌市中央区南9条西21丁目)にて行われた南円山連合町内会主催による『南円山地区防災研修』に札幌同交会病院も参加させていただきました。
 
 当院は、小林壮光院長を座長として、
①「災害時における自宅や避難場所での健康管理の注意点」3階病棟科師長 佐々木寿子(看護師)
②「災害時に備えたお薬の管理」薬剤部係長 小沼弘幸(薬剤部)
③「災害時における食事」栄養部科長 米内山佳子(管理栄養士)
 と様々な立場から、地域住民の皆様に災害時や事前の備えとして参考にしていただけるような、実生活に沿った内容で話をさせていただきました。
 来場者の方の頷きやリアクションも多く頂戴しました。
 伝わりやすい内容でお話させていただけたのではないかと思います。

 締めとして院長の小林より、昨年度締結した「災害時における病院間の相互支援に関する協定(東円山病院通り災害時協定)」の説明と「札幌同交会病院は今後も地域に根ざした保健・医療・福祉に貢献させていただきます」とご挨拶をさせていただきました。

 今回お話しさせていただいた内容が、一つでもお役立ちすることを願うとともに、このような機会をいただきました、南円山まちづくりセンター様、主催者である南円山連合町内会様、また当日ご来場いただき講演に耳を傾けていただいた住民の皆様に、改めてお礼申し上げます。

        
        

投稿者:市原

投稿日時:2019年9月6日 16:00 金曜日

札幌市総合防災訓練に参加しました

投稿日時:2019年9月6日 16:00 金曜日


 9月6日(金) 9:30~11:30 豊平川緑地(一条大橋南側)にて、
 《札幌市総合防災訓練》に参加させていただきました。

 本訓練は札幌市が大規模災害に備えて、地域住民や各関係機関との協力体制の強化を図る目的で
 実施される訓練で当院の看護師2名が「応急救護所設置・負傷者トリアージ訓練」への参加を
 させていただきました。

 今回の訓練は、昨年締結した『災害時における病院間の相互支援に関する協定』とも
 連携しておりますが、防災訓練といいますと普段は各施設毎で完結してしまいがちです。
 所属も専門も異なる人たちと、職場とは異なる環境で合同で訓練を行うことで、
 日頃の準備・心構えという点でも改めて気がつかせていただいたことが多く参考となりました。

  
  

投稿日時:2019年6月24日 12:00 月曜日

道新適職フェアへ参加

投稿日時:2019年6月24日 12:00 月曜日

令和元年6月22日(土)10:00~15:30
sapporo55ビル内キャリアバンクセミナールームにて、「2019年 道新適職フェア」が開催され、当院も参加して参りました。
 
フェアは終了しましたが、引き続き「どうしんジョブダス求人」にて検索していただきますと、求人内容が掲載されております。詳細のご確認もいただけますので、是非ご活用下さい。

↓フェア同日の当院ブース風景">


↓当院看護部長による、来場者へのPRタイム風景

投稿者:総務課 市原

投稿日時:2019年3月2日 09:00 土曜日

ニューカレドニア旅行記

投稿日時:2019年3月2日 09:00 土曜日


職員ブログの更新頻度ガタ落ちで申し訳ないです。
札幌同交会病院は元気に診療中です!
ご安心ください!

さて、期間が空いたために広報委員も変わったり変わらなかったりで、
私は初の投稿になります。
基本ひきこもりな私なので私生活で記事にできる事何かあったかなーっと
考えていたところ。。。
あー、ありました!
実は私最近お休みをいただきまして、ちょっと旅行に行ってまいりました!
その時の旅行記を少しお届けしたいと思います。

もう、語るより見てもらった方が早いのだけれど



この綺麗さ。
天国にいちばん近い島とも言われているニューカレドニアの海でございます。
ほんと、自然豊かで綺麗でしかない場所でした。

ニューカレドニア、地図でいったらここですね。

 

ヌメアという場所が最大の都市で、その他離島が何個もあるリゾート地です。
実はニューカレドニア、こんな場所ですがフランス領です。
言語はもちろんフランス語です。挨拶はBonjourボンジュールです。
なんかおしゃれな言葉-。でも会話まったく聞き取れず理解不能・・・(英語も一緒ですが)
しかし日本人旅行者も多い有名な観光地なだけあって日本語も結構通じます。
“天国にいちばん近い島”
これ実は映画のタイトルなんですけど、その撮影地となった島がこのウベア島。



ほんとに絶景。砂浜が真っ白ですっごく細かい。
海の水も透き通ってきれい!
もう綺麗しか出てこない場所でした。
小さな離島なので全然人がいませんがもちろん遊泳OK!
こんなきれいな海を独占状態で泳ぐ気持ちよさ。最高でした。

グルメはフランス領なのでパンはどこに行っても美味しく、
フランスパン好きの私にはそれだけで満足でした。
天使のエビという名物のエビや、イル・デ・パン島ではエスカルゴが名物。一度ご賞味あれ。

 

そんなこんなであっという間でしたが、天気にも恵まれ素敵な旅行でした。
その他にも朝市のマーケットが開かれていたり
ダイビングやカジノなどのアクティビティも多くあるため
ゆっくりしたい人も思い切り遊びたい人も満喫できるいい場所だと思います。
気になった方は是非検討してみてください!

投稿者:広報委員 長谷川

投稿日時:2018年6月2日 12:00 土曜日

「フィールド(釣り場)に立つ準備はできている・・・」

投稿日時:2018年6月2日 12:00 土曜日

札幌 市原 札幌釣り 札幌病院 釣り竿 海釣り 渓流 ソイ イソメ アブラコ 釣り 釣具 
 最近、フィールドに立つことができず、ただただ待機している選手たちをご覧下さい。
 
 まずは、プレッシャーを受けることすらできず、整列し続けているロッドたち。
 
 

 続いては、マッサージ(ラインメンテナンス)や栄養面(グリース等)など、身体作りだけは余念がないにも関わらず、外に出られないリールたち。

 

 そして、サイドバック裏へのスルーパスから、魚の口の中に切り込むことを望みつつ、ただただぶら下がり健康法に勤しんでいるルアーたち。
 

 この他にも、控え組みの練習場で出場の機会を虎視眈々を目論んでいるロッド、リール、ジグ、ミノーその他大勢の視線が痛い・・・

 選手の気持ちとメンタルが高まっているうちに、早めに試合を組んであげたいのですが、機会を逃してしまっています。

 年明けの鰊は積雪でピッチの状態が悪く断念、2月~5月の雨鱒・櫻鱒・鮃は遠征に使用する車輌の調子が悪く断念。そして、現在は監督が時間を取れず試合を組むことができずに断念・・・

 次は根魚とのゲームに備えて、ワールドカップロシア大会開催よりも一足早く試合に挑みたいところです。
 生エサ×4、ワーム×4、プラグ×2の“4-4-2”若しくは、生エサ×3、ワーム×5、プラグ×2の“3-5-2”で挑みたいと思います!

 

 写真のような、輝くセンターライン上からキックオフゴールを決めることができましたら、改めてご報告させていただきます。

投稿者:広報委員 市原

前の記事へ 次の記事へ

このブログを検索